幸せになるヒント
一週間終わりの週末。 「日常のストレスや疲れをいやしたい」 たまには、心で感じるマインドフルな週末にしたいですね (マインドフルとは「心豊かな」という意味です) そんな私も、ちょっとココロ休みをしたいので 今日は、感じるままに、書いてみます 〜…
2020年から小学校でいよいよ「プログラミング教育」が必須化。 AI(人工知能)やIoT、VR/ARなど、デジタルネイチャーな子どもたちの未来に求められるプログラミング能力。IT技術革新が進み、テクノロジーを自在に扱う力が、次世代の子供たちの「幸せ」…
36万人以上のフォロワー数の人気インスタグラマー、yumekanau2さん。 ご存知ですか? 仕事、家族、人生などをテーマにした言葉を綴って「心に響く」「救われる」と話題になっています。 「共感」を創る言葉のアーティスト。 無名の方ながら「自分が救われ…
また不安症状が1週間も止まらず、 夜になると思考が止まらなくなって夜も眠れない毎日。 会社にもまともに行けない。。。 もしあなたがこの立場だったら、どう思いますか? a)「どうしてこうなるんだろう、こんなはずじゃないのに...(ひたすら悩み、自問自…
今、世界でも一番暑そうな国、インド。 でもそんなインドにも、涼しくて快適な場所があるんです。それがインドの南部、インドのシリコンバレーとも言わる都市、バンガロール。 標高1000m近くの場所にあるから7月でも23度くらい、心地よい気候です。 …
今回は『「幸せ」になるための副業ブロガーのススメ』について。 『「副業」でお金を稼ぎたい!』 そんな気持ちでブロガーを目指したものの、収入が伸びずうまくいかないあなたへ。 アフィリエイト収入を多く稼ぐ人がいる一方、うまくいかない人が多いのも事…
今は、副業の時代。 様々な理由で副業を始めている人も多いはずです。とはいえ、なかなか副業が認められない会社も多くて、しかも副業で確実に稼ごうと努力する上で悩みも多い。 アフィリエイト広告を始めたり メルカリでものを売ったり インターネット販売…
今、精神障害やLGBTなど、告白した方がいいかどうか?悩んでいる人、気にして言えない人、自分で抱え込んでしまっている人、意外といるかなぁと思います。 先日、勝間和代さんがLGBTについて告白されて話題になりました。賛否両論あるかもしれませんが、私は…
「幸せ」な会社に勤めたはずなのに、オレ様パワハラ上司のおかげで辛い毎日。。。 世の中には「ブラック企業」とか「ホワイト企業」とか、言われていますが、会社全体の社風だけでなく、実は、一番注意すべきは勤めている部署の「上司との人間関係」。 どん…
「マインドフルネスは瞑想でしょ」、と思っている人へ、今回は新しいお話しを。 マインドフルネスをまだよく知らない人にとっては、「マインドフルネス=アメリカ式の禅の瞑想」も多いかと思いますですが、実際のマインドフルネスの世界には、様々なマインド…
www.youtube.com #さようなら、おっさん ー NEWSPICKSの広告のメッセージより 最近、巷で「オジサン」「おっさん」という言葉を頻繁に目にする機会が増えてきました。40−50代の男性の方は「おっさん」というキーワードを聞いて、思わずドキッとしません…
こんにちは。 最近、仕事場でも家でも、リラックスできる「自分の居場所」を創りたいな、と思っています。 家にいて落ち着ける場所、会社で落ち着ける場所、外で、図書館で、など、自分が好きな場所を創って、そこを自分の定位置にして読書をしたりリラック…